2009年10月31日
おいしそう☆
いつもALMAにご来店頂いているマチコさんから美味しそうな差し入れ頂きました~



マチコさんいつもありがとうございます

お陰様で、本日もALMAは沢山のお客様が、ご来店くださいました。

ご予約優先制とさせて頂いておりますので、ALMAにお越しの際は、

ありがたいです。


どうぞ、宜しくお願い致します

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月30日
モード感漂う MEN’S HAIR 〈NO.14〉
MEN’S HAIRのご紹介デス
今回のお客様は・・・
長崎出身で鹿大歯学部1年生のH田君。
以前ブログでご紹介させて頂いたS籐君のご紹介によりALMAにお越し頂いています。
おしゃれなH田君は毎回違ったヘアスタイルに挑戦しています
今回も挑戦したいヘアスタイルを携帯の画像におさめてのご来店です。
サイドとバックを高い位置まで刈上げたスタイル。フロントを長めにすることで大人っぽさを演出。
モード感漂うエッジの効いたヘアスタイルです。
カラーリングは赤みを抑えたアッシュ系で仕上げました。
H田くんは、鹿児島
に来てまだ半年ほどですが、大学に入りお友達が沢山できて
満喫した学生生活を送っているとのこと
また楽しいお話を聞かせてくださいね
またのご来店、心よりお待ち致しております
HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月29日
秋といえば
秋といえば 「食欲の秋



私はもっぱら食欲の秋

「食べたら太る~



食欲旺盛な毎日デス。


ここ数日、またまた食欲をそそる






アプリコットの美味しそうなケーキを頂きました~



私はチョコケーキを頂きましたよ

美味しかった






新鮮でとっても美味しかったデス。



パパの





相変わらずの大賑わいで、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。

オーナーはミスドのエビグラタン


ありがとう

皆様、本当にありがとうございます


太らないように気をつけなきゃっっ

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月28日
沖縄土産ヾ(▼ヘ▼)
オーナーの先輩知蔵さん。


毎月


ALMAの


ある日、知蔵さんが電話で

「俺、毎月ALMAに行ってるのにブログに載せてもいい?なんて言われたことないヨ

すみません知蔵さん!!

オーナーの先輩なのに・・・

毎月お越しいただいているのに・・・

というわけで、ALMAのブログに初登場!!



実は知蔵さん、先日の電話は酔っ払っていて


実際ブログに載せようと、写真を撮ろうとしたところ、


・・・なのでCUT中にカウンターからコッソリ撮りました

ごめんね知蔵さん


知蔵さんは、先日沖縄の旅行に行ってきたそうで



私達の為に、シーサーの泡盛


タコライスせんべい


ありがとうございま~す


知蔵さん、勝手にブログに


HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月27日
❤きみがぼくを見つけた日❤
☆ ALMA ☆
先日、お仕事がお休みでしたので、オーナーと久しぶりに映画を観にフレスポへ
新作映画が沢山あり、何を見ようか悩みましたが今回はこちらの映画を観賞しました
きみがぼくを見つけた日
ベストセラー小説を映画化にした時空を超えた愛の物語。
主人公ヘンリーは自分の意思に関係なく現在・過去・未来を行き来するタイムトラベラー(時の旅人)
幼いころからずっとヘンリーに想いを寄せていたクレアは、やっと結ばれるも、ヘンリーの前触れなく
訪れるタイムトラベルで、次にいつ会えるかもわからないことが続きます・・・・。
それでもたったひとりの愛する人とともに生きようとするラブストーリーです。(詳しくは映画で
)
女優のレイチェル・マクアダムスがとっても綺麗で、ついつい見とれてしまいました。
洋画が苦手なオーナーに感想を聞くと、(分かりやすくて)面白かったそうです。
まだまだ気になっている映画が沢山ありますので、また近々観に行こうと思いま~す。
HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月25日
2次会(≧▽≦)
昨日はオーナーの先輩・ゆうじさん


私達は、土日が一番ん忙しい為

お店が終わり次第、2次会へ駆けつけました


2次会は天文館のJJ CALL'Nで

新郎のゆうじさんがCLOVER JACKという名のバンドを組んでおり、


本日、演奏を披露するとのこと


2次会の司会を進行は
オーナーの先輩でもあり、
ALMAにもお越し頂いている
あきひろサンとのりサン


ゆうじさんのバンドもノリノリ?










HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月24日
金曜の夜は(o^-')b


ALMAは、金曜日の夜は21時まで営業しています。

20時までCUT、カラー、パーマの受付をしていますよ。



昨日もお仕事帰りのお客様がご来店。





こちらに気づいたようで

チャッカリカメラ目線です


しっかりお仕事なさってくださいね~

週末の休みを有意義に過ごしたい方。


お仕事帰りに髪を切りたい方。

昼も夜も元気にお待ちしておりま~す。

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月23日
ばっっっさり!! LADY’S HAIR 〈NO.5〉
最近、長く伸ばした髪の毛をバッサリ切りに来られるお客様が多くいらっしゃいます。

本日ご来店されたカナチャンも自慢の超ロングヘアを切りに来られました。





暫くの間




不揃いになっている髪を


行いました。

すると~





グロスカラー





施術後、「軽くなって、髪がツヤツヤだ~」とカナちゃんも大喜び!!

そんなお客様の喜んでいる姿を見ると、私達もとっても嬉しい気持ちになります。


ALMAのカラー


施術を行っています。



皆様も是非ALMAでスタイルチェンジしてみませんか


HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月22日
キラキラ***ツヤツヤ LADY’S HAIR 〈NO.4〉
以前ブログでご紹介しました

今回はALMAのお客様N上様が挑戦しました。

仕事場の制服が新しく変わるらしく、制服と一緒にイメージチェンジ

N上様は癖があり髪の毛が膨らんでしまいがち・・・

ただ、縮毛をかけてペタンコになり髪の毛がシャキーンとなるのも・・・・

「お任せ下さい!!


ALMAの輝髪縮毛矯正は、髪質に合わせ薬剤を調合し、



いたわりながらプラチナアイロンでクセを矯正。

更に、毛先がワンカール内側に入るようにALMA独自の方法で仕上げていきます

ALMAの輝髪縮毛矯正を詳しくお知りになりたい方はこちらを






N上様は最近、学生時代の友達と台湾に旅行

行き、旅の楽しい思い出話を聞かせてもらいました。

台湾の民族衣装も着たんですって

とっても可愛かったです。

ツヤのなかった髪の毛にも天使の輪が



根元~中間はしっかりと矯正。毛先は自然なワンカール

髪質・状態に合わせ薬剤を選び


輝髪縮毛矯正 ≪シャンプー・トーリートメント・ブロー込≫
(S) ¥6,300
(M) ¥8,400
(L) ¥10,500
(LL) ¥12,750
クセでお悩みの方、是非ALMAにご相談くださいマセ

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月21日
釣り(。・ω・)ノξリベンジ PartⅡ
昨日の続き・・・


「よし!! こうなったら場所変更だ~!!



向かった先は、前回行った喜入の海岸。

喜入に着いた頃にはスッカリ明るくなり、お日様がガンガン

今回も残念な結果になりそうな予感

でも、張り切って餌を大量買いしてしまっていたので、気を取り直して釣りを再開することに



喜入に場所を変えてスグに





初の魚をGETしたのは私~~


父に聞くと




「やったぁぁぁぁぁ~


そしてその直後、オーナーにもあたりが







小さいですが、これも立派な魚です

調子づいたオーナーはその後も魚をGET






色まで同じ・・・皆爆笑です!!



釣った魚は鯛だけを残して海に帰してあげて、鯛は・・・夜に煮つけにしていただきました

そんなこんなで、今回の釣りも大漁


とっても楽しい休日でした~

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月20日
釣り(。・ω・)ノξリベンジ PartⅠ
またまた



前回行った釣りでは、食べることのできる魚が釣れることなく終了

今回も、この間と同じメンバー(郁恵ちゃん





朝の3時に起きて


早朝にもかかわらず、ヘリポートには沢山の人。



これだけ人が集まっているってことは

「きっと釣れる

・・・・・・ですが

真っ暗&寒空の中、せっかく早起きをして来たにも拘らず、あたりが何もなく、時間だけが
過ぎていきました。


オーナー






必死に釣りをしているナイチャン&父も寒そうです。


「あれ~



場所まで教えてくれたのに釣れないし・・・。


気がつけば、だんだん明るくなってきました

魚は日が差してくると、奥へ隠れてしまう!!やばい・・・。

今回も惨敗か

続きはまた明日のブログで


HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月17日
高校生 MEN’S HAIR 〈NO.14〉
☆ ALMA ☆
MEN’S HAIRのご紹介デス
今回のお客様は・・・
高校1年生の秀朗君
前のサロンの時からお越しいただいているお客様です。
以前は、サロンと自宅
が近かっのですが、ALMAに
変わってサロンが遠くなった今も、ご自宅からバスに乗り、
更に電車に乗り換えてわざわざお越しくださいます
秀朗君、いつもありがとう
今回のヘアスタイルは、学生っぽさを残しつつ(校則にひっかからないよう)、
トップは短めで躍動感がでるように仕上げました
秀朗くんは、顔もよければ、頭もよく
、スポーツも万能君
おまけに素直でとっても良い子。
「天は二物を与えず」なんてことわざもありますが、嘘・・・ですね
でも、本人の努力なしには・・・ですよねっっ 私達も秀朗君を見習ってガンバロー
秀朗君、またのご来店、心よりお待ち致しております
HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月16日
男性の方も!!
☆ ALMA ☆
先日ひさしぶりに、釣りに行って、季節はずれの日焼けをした僕
最初は、顔が真っ赤になり、ここ2,3日で皮がめくれてきました。
今の時期は空気が乾燥して、肌がカサカサになりますよね!!
僕の肌はダブルパンチ
そんな僕の肌を見て、奥さんが買ってきてくれたのがこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GATSBY スキンケア アクアクリーム
さっそく使って見ると、ベトつかずさっぱりしていていい感じ
男性の方、風呂上がり、髭そり後にオススメです
実は僕、毎日寝る前に奥さんのスキンケア用品をこっそり使って就寝していました
奥さんにスキンケア用品の値段を聞いたらびっくり!!・・・・・・・・・・・ごめんなさい
今度からこれを使いまーす!!
HAIR SPACE ALMA YUU
2009年10月15日
だまされた!?
☆ ALMA ☆
ある日の出来事。
いつものようにサロンワークをしていると
「いっらしゃいませ~」と奥さんの声。
ふと、入り口見てみると、外国人の方が・…
フィリピン人?インド人?
アジア系の男性の方がALMAにご来店!?
今まで、女性の外国人の方は何回かCUTさせて頂いた事があるのですが、
男性は初めて!!施術中のお客様も、僕もびっくり!
僕のは頭の中で、「日本語が通じるだろうか・・・」
「どんな風にCUTするのか・・・」
「同じ国の人だと思われていないか・・・・」と、色々な事を一瞬で考えました。
奥さんが待合い席にエスコートするなり、一枚の紙を手渡し、バッグからなにやら出して
しゃべってる様子
すると、奥さんが僕の方をみて「HELP!!」のまなざし
手が空いたので、その紙を見てみると
パソコンで打たれた文字(日本語)で、
「ぼくは、絵やアクセサリーを売って、日本で生活しています。全部手作りです。
気に入ったのがあったら1つや2つ買ってください」
「これを売って生活してるんだ・・・。商品を見てあげよう。」
僕はアクセサリーが見たかったので聞いてみると、ジェスチャーで、「今日は絵だけある」との事。
持っている商品の絵を見せてもらったら
↓↓↓↓
「本格的な絵で、とてもお上手」
アルミでひとつひとつ作っていてる素敵な絵。
一枚2千円との事だったので、遠い異国の地で
一生懸命頑張ってし、生活もかかってる・・・
素敵な絵だし、買ってあげよう。
「1枚だけください」
僕が今回は1枚でいいと伝える「あれ?」ちょっと不満そうな顔
すると、今度は外人さんが「1枚だと~2千円、3枚だと~5千円!!3枚買って~3枚買って!!」と、購入の意思を示したとたん豹変
あれ?日本語上手に喋れるし、値段交渉もなんだか慣れた感じ。
もしかしてこういう手口の販売・・・・!?
でも、今更断れないので、なんとか説得して1枚だけ購入。
外国人さんは3枚セットはあきらめて、「ありが~とね~!!」と満面の笑みで店を出て行きました。
「綺麗な絵だし、まぁ~買ってよかったよね~」と奥さんを話し、その時は満足感でいっぱいでした。
しばらくして何気に外を見てみると、さっきサロンに来た外人さんが向かい側の王将の方に。
するとその外人さん、辺りをキョロキョロしながら、携帯片手にたばこをシュポっ・・・・・・・・・・
ケラケラ笑っている様子・・・・。
携帯もってるし・・・たばこも吸っているし・・・ ひょっとして騙された??
その日に来られたお客様にその出来事を話すと「同情させて買わされたんじゃな~い??」
と痛いお言葉・・・。みんな大爆笑!!
なんだか腑に落ちない1日でした
HAIR SPACE ALMA YUU
2009年10月14日
仮面ライダーダブル!!
最近、お陰様でチビッ子達のCUTが増えているALMAです





今回ご紹介しますチビッ子は、私の高校の時からの友人めぐみちゃんのお子様達


先日の日曜日に家族全員でご来店されました

まずは長男のひなた君

以前、ALMAに遊びに来てくれたことがあります。

それはそれは元気な男の子で、ヤンチャ盛りの4歳児。


ALMAに来る前に、仮面ライダーダブル



テンション





CUTクロスの中の手には

仮面ライダーの剣をしっかりと握りしめています。

少しあきてくるとクロスの中から、剣で私の体をツッツク

いたずら好きのひなた君。 かわいいから許します。


でも、ひなた君は最近「かわいい

とても嫌がるそうです。
男の子ですもんね

そんなひなた君も、CUT中は意外とお利口さんにしていましたよ




キメのポーズ


かっこよくなったよひなた君

お次はひなた君の妹、ゆららちゃん1歳




初めての美容室でのCUTに挑戦です。




大好きなパパに抱っこしてもらいながらのCUT

初めてだから怖かったかな?



ゆららちゃん、美容室嫌いにならないでね

パパ・ママから


ご馳走様でした


ALMAは








お気軽にご来店くださいマセ

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月13日
釣り(。・ω・)ノξ
昨日は天気がとっても良かったので

私の5人と愛犬ミミ




場所は谷山方面にあるヘリポート

祝日ということもあり、沢山の釣り人で賑わっていましたよ





場所を確保するなり、準備開始




釣り初心者の私達は、父に習いながらの釣り竿の準備。


早速釣りを始めましたが


とりあえずお昼休憩に入ることに・・・


朝早く起きて作った


オーナーも俵型オニギリ

くれました!お上手でした

郁恵ちゃんからはフルーツの差し入れ!!




外で食べるお弁当は格別です

美味しかったな~

お昼休憩も終わり、再び釣り開始。


・・・が、ヘリポートで釣りを始めて3時間

なかったので、場所を移ることに


喜入に移動

喜入に着き、早々



キスです!!

本日初のヒットで大興奮


場所を移ってすぐのヒット



「よーし、私も釣ってやる~




結局、その後も河豚

終了・・・


あれ?そういえば、オーナーが写っていないですね






彼は、1度も魚が釣れることなく・・・・




釣れるのをひたすら②待っていたお陰で、気がつくと季節外れの日焼け

真っ赤の状態に



残念でした


魚は釣れませんでしたが、魚釣りは最高に楽しかったです!!

また、近いうちにリベンジしにいくぞ~


HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月11日
お次は・・・KID’S HAIR 〈NO.3〉
いつもALMAにお越し頂いているN仮Family。

前回は次女・あやなチャン

初のCUTでご来店

クルクル


男らしくなる為に、いざ


以前は、ママでなければ駄目だった




サロンに来る前から、さつきママがゆうせい君のテンションを上げてくれていたお陰で


いつもは「チョキチョキする?



今日は最初から最後までとってもお利口さんにしていました~

よく頑張ったね


カッコよくなったよ~

さつきママから差し入れを頂きました~

(プチケーキも頂きましたが写真に収める前にお腹に





いつもありがとう






次はそろそろパパのCUTかな?

また皆で遊びにきてね~

HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月10日
パステルのプリンⅡ(‐^▽^‐)
昨日、親友の郁恵ちゃんが彼氏ナイちゃんと2人でALMAに遊びに来て下さいました

ありがとう


パステルプリン

またまた頂いちゃいました


定番のなめらかプリンに



もちろん休憩がてら、皆でティータイム

私が食べたイチゴミルクプリン美味しかったな~

ご馳走様でした

いつもありがとうネ

本日も、充実した一日。ご来店のお客様ありがとうございました!!
HAIR SPACE ALMA saya
2009年10月10日
ALMAのポップ
こんにちは!最近ALMAのブログをお客様が見ていただいている方が多くて
「オーナーもブログ頑張ってますね!!」って褒められました

単純な僕は、ますます気合い入れてがんばります

今回紹介するのはこれ

ポップ

ALMAには、いろいろなヘアケア用品があるのですが、お客様がわかりやすいように
さまざまポップを置いてあります。
←これはディーラーの方から頂いた物
たしかにわかりやすく商品の説明は書いてありますが、ポップはやっぱり手作りが一番

僕も、以前勤めてた美容室でポップを任せられていたので多少なりとも自信
はありましたが・・・・・・・・・・・・・・
僕が仕事✄に入ってる間に、自分の奥さんが、なにやら作ってる様子。


「すげー

色の使い方、文字の形・・・・・申し分ないです 負けました

色々な事でも言えますが、やっぱり手作りは、その物への
想いの伝わり方が断然違いますよね。
これらのポップを商品などに貼り付けて、しばしぼーっと眺めてました。
たかがPOP♪ されどPOP!!
色々なお店にある手作りのポップを見て参考にしていきたいと思いま~す

HAIR SPACE ALMA YUU
2009年10月09日
チェスト仲間!!KID’S HAIR 〈NO.2〉
☆ ALMA ☆
昨日とっても、と~っても嬉しい事がありました
チェストブログの仲間がALMAのブログをみていてくださっており、ALMAにご来店頂いたのです。
ご予約時「チェストブログをみて
」というご連絡を頂き、オーナーも私も大興奮
ご予約されたお時間に、ご来店されたのはburi*kさん(お母さま)と息子のS君
buri*kさんより、「ブログにのせているメンズカットを見ていて、上手そうだったので」と
嬉しい②お言葉を頂きました ありがとうございます
それでは、ご紹介致します
buri*kさんのお子様のS君です。
とってもおちゃめなS君。
buri*kiさんのブログに度々登場しているだけあり
カメラに向かってこの素敵な笑顔
S君はウルトラマン怪獣図鑑を3冊持参しての来店
私達も怪獣の勉強させていただきました
七五三を今週の日曜日にひかえているので、スーツに似合うオシャレなアシンメトリーにカット
髪型もカッコよくなり、ポーズも決まり~
ブログを通じての出会いに感謝しています!!ご来店、本当にありがとうございました
buri*kiさんのブログも是非②ご覧くださいませ
♪*初花 凛々*♪
またのご来店、心よりお待ち致しております
HAIR SPACE ALMA saya