2009年07月09日
手作り宣言!!
☆ ALMA ☆
皆様は毎日のお昼ご飯はどのようなものを食べていますか?

私達は、仕事の時には手作り弁当を必ず持っていくようにしています
サロンの近くには、ほっともっと弁当
餃子の王将
カレーハウスCOCO壱番屋
モスバーガー
と持ち帰りOKの誘惑の飲食店が沢山ありますが、OPENしてから、まだ一度も
買って食べていないんですよ

たまには外食もいいかなぁ~と思いながらも、「手作り弁当はあきがこない
」とオーナーも毎日
楽しみにしてくれているので、頑張って作れます

とは言っても1分でも長く寝ていたい朝に
本に載っているようなお弁当を作るのは無理な事

母に手伝ってもらいながらの超スピード詰め込み弁当をドタバタと作る毎日です。
決して可愛らしいお弁当ではありませんが、一つだけこだわっていることがあります
それは・・・
冷凍食品やお総菜等は一切使わず
バランス良い食事になるように心がけている



実は私の母も、私達が小さな頃から食材・食品に気を使って育ててくれました。


共働きで
母も朝から夜までフルで働いてくれていましたが、そんな中でも「子供達の為に
」と
朝晩のご飯は栄養面を考えて一生懸命作ってくれていました。
仕事をしながら
主婦業
をし、なおかつ子育て
をするのはとても大変な事だったと思います
それでも、食事には手を抜くことはぜったいにしなかった母
ありがたい事です
「人間は体が資本
健康でいるにはちゃんとした食べ物を食べないと駄目よ
」
という言葉を母はよく口にします
たしかにそうですよね
こうやって毎日元気にお仕事が出来るのも健康だからこそのこと。
昔と比べ、日本人がかかりにくかった病気が増えているのも食生活の変化が原因といわれています
「今は元気だから大丈夫
」なんて軽く考えていると後で大変な事になりますね
そういう母の教えもあり、自分自身もいつの間にか食べ物に気をつけるようになったのですが・・・

毎日
自分達の為にと作っていても
食べてしまえば形は無くなり、なんとなく報われません。
そこで
やる気を出すために
毎日のお弁当を写真におさめて
これから月に一回毎月のお弁当をブログに
のせてみようと思っています。
サラリーマンのおじさんが食べるような可愛げのないお弁当で、いつまで続くかはわかりませんが

いつもお弁当を入れてくるバッグです
7月にはいってからコツコツと毎日お弁当を写しているので
後日、1ヶ月分をまとめてブログに
投稿する予定です
楽しみにしていてくださいね~


HAIR SPACE ALMA saya
皆様は毎日のお昼ご飯はどのようなものを食べていますか?


私達は、仕事の時には手作り弁当を必ず持っていくようにしています

サロンの近くには、ほっともっと弁当



モスバーガー

買って食べていないんですよ


たまには外食もいいかなぁ~と思いながらも、「手作り弁当はあきがこない

楽しみにしてくれているので、頑張って作れます


とは言っても1分でも長く寝ていたい朝に



母に手伝ってもらいながらの超スピード詰め込み弁当をドタバタと作る毎日です。

決して可愛らしいお弁当ではありませんが、一つだけこだわっていることがあります

それは・・・

冷凍食品やお総菜等は一切使わず





実は私の母も、私達が小さな頃から食材・食品に気を使って育ててくれました。



共働きで



朝晩のご飯は栄養面を考えて一生懸命作ってくれていました。

仕事をしながら




それでも、食事には手を抜くことはぜったいにしなかった母


「人間は体が資本


という言葉を母はよく口にします

たしかにそうですよね



昔と比べ、日本人がかかりにくかった病気が増えているのも食生活の変化が原因といわれています

「今は元気だから大丈夫


そういう母の教えもあり、自分自身もいつの間にか食べ物に気をつけるようになったのですが・・・


毎日



そこで

やる気を出すために


のせてみようと思っています。

サラリーマンのおじさんが食べるような可愛げのないお弁当で、いつまで続くかはわかりませんが


いつもお弁当を入れてくるバッグです

7月にはいってからコツコツと毎日お弁当を写しているので


投稿する予定です

楽しみにしていてくださいね~



HAIR SPACE ALMA saya